ごあいさつ

はじめまして。代表の木村隆子(きむらたかこ)と申します。このたびは、ピアノ&ヴァイオリンスクール アンジュのホームページにお立ち寄り下さり誠にありがとうございます。




お教室理念

アンジュは、幸せな社会を作るために音楽を通して、心豊かな子どもをたくさん育てていきます。ひとり一人の頑張りを愛の思いで心から受け止め、生きる力を養うレッスンをいたします。



センスと才能を導き出し心豊かな子を育てる


性格の土台を作るのは0歳~7歳。そして、人生の骨格が出来上がるこの時期に、心と脳により良い刺激と、環境を与えることがとても大切になってきます。個性を活かして、自由に生きる『風の時代』。子どもたちが、殻を脱ぎ捨て、チャンスを掴み、音楽を学びながら、のびやかに心豊かに育っていける『脳育X感性』のオリジナルメソッドは、個々のセンスと才能を開花させ、お子さまの自信と強みを伸ばしていきます。





赤ちゃんにこそ感性を!


音楽は、バランスのとれた心と健康な体、人を思いやる心、生きていく力などを培い、大人も子どもも、現代を生き抜いていくために必要不可欠な心の栄養素です。0歳のベビー期から、ママと音楽でふれあうコミュニケーションスキルを取り入れ、親子の五感をフル活用。音やリズムを心地よく感じ、豊かな感性を養うベビー&チャイルドリトミックは、シフォンやミュージックベル、キッズパーカッションが大活躍。ママもキッズも笑顔満開の癒しのプログラムです。



可能性に目を向け個性を育てるピアノレッスン


五感力を高め育った子どもは、ピアノ演奏だけでなく、人生レベルにおいても大きな力を発揮します。積極的な発言や自発的に行動できることを目指した「ライフスキル」が身につくアドバイスと、脳科学と心理学を応用したオリジナルメソッドで、自信とアピール力をつけていきます。生徒さまのできること、可能性に目を向け、チャレンジ精神を育てていきます。



 《講師プロフィール》
名古屋市立保育短期大学保育科卒業。(現名古屋市立大学)
元財団法人ヤマハ音楽振興会のシステム講師、ピアノ講師。延べ3500組以上の親子、生徒を指導。
出産と育児の経験から、親子のスキンシップと子育ての距離感に注目。心理学を学びながらチャイルドタッチセラピスト、ベビーリトミックの資格を取得。2010年から、地元のカルチャーや地域の講師として活躍の場を広げる。


脳科学と潜在意識、心理学を応用したユニークなレッスン指導は、個性豊かな生徒を多数輩出している。夢を叶え、実現化させるための「月星座コーチング&ブランディング」ワークショップを開催。きらきらときめき輝くピアノの先生のためのセミナー企画、「天使の音楽セラピスト養成講座」セミナールーム運営。オンライン対応レッスン、オンラインセミナー、トークコンサートなど新しいスタイルのピアノ教室を企画運営。

ピアノ&ヴァイオリンスクール アンジュ主宰
日本メンタルヘルス協会認定基礎心理カウンセラー
全日本ピアノ指導者協会会員
パワーウィッシュアカデミー会員
世界を変えるファッションショーモデル